大学の情報サービスに学内からアクセスした場合は二要素目が要求されませんが、学外からだと要求されます。なぜですか?/ When accessing university information services from within the campus, the second factor is not required, but it is required when accessing from outside. Why is that?

「広島大学情報セキュリティ対策基本計画2019~2021年度版」に則って、2021年度から学外ネットワークからのアクセスについて多要素認証を必須化しているためです。
現時点の多要素認証の運用方針は下記のとおりです。ご理解およびご協力をよろしくお願い致します。

【広大IDを用いる大学の情報サービス(※1)にアクセスする場合】
  学外ネットワークから: パスワード認証 → 多要素認証でログイン
  学内ネットワークから: パスワード認証のみでログイン(二要素目はスキップ)

【IMCアカウントを用いる大学の情報サービス(※2)にアクセスする場合】
  学外ネットワークから: パスワード認証 → 多要素認証でログイン
  学内ネットワークから: パスワード認証のみでログイン(二要素目はスキップ)

※1:もみじ,いろは,メディアセンター利用登録システム,マイクロソフト包括ライセンス,moodle等
※2:Microsoft365ポータル,Microsoft Teams,メディアセンター利用登録システム,HINET認証等

--------
This is because, according to the "Hiroshima University Basic Plan for Information Security Measures (2019-2021)," multi-factor authentication has been made mandatory for access from external networks since the 2021 academic year. Below are the current operational policies for multi-factor authentication. We appreciate your understanding and cooperation. 

【For accessing university information services using the HIRODAI ID (*1)】 From external networks: Password authentication → Log in with multi-factor authentication From internal networks: Log in with password authentication only (the second factor is skipped)   

【For accessing university information services using the IMC account (*2)】 From external networks: Password authentication → Log in with multi-factor authentication From internal networks: Log in with password authentication only (the second factor is skipped) 

*1: MOMIJI, IROHA, IMC Registration System, Microsoft Enrollment for Education Solutions, Moodle, etc.  *2: Microsoft 365 portal, Microsoft Teams, IMC Registration System, HINET authentication, etc.