• 学会、出張等で来学した学外の方が、学内でWi-Fiを利用するにはどうしたら良いでしょうか?/How can visitors from off-campus use the wifi network?
    学会、出張等で来学した学外の方が、学内でWi-Fiを利用するにはどうしたら良いでしょうか? 学外の方が、学内でWi-Fiを利用するには、以下の方法で接続します。・ゲストアカウントでeduroamに接続(広大構成員にて準備)・携帯電話会社の Wi-Fiサービスに接続(各自確認)・すでにお持ちの所属機関のeduroamアカウントでeduroamに接続(各自確認) どれも、事前に準備(確認)が必要です。ここでは、「ゲストアカウント」について説明いたします。 ゲストアカウントとは・ 学内でネットワーク(HINET Wi-fi)に接続するためだけのアカウントです。 (Teams などは利用できません。)・ 広大構成員が「メディアセンター利用登録システム」より申請・取得します。 では、以下をご参照いただき、申請・取得してください。参照: ゲストアカウントの申請方法 こちらも参考にしてください。【参考】HINET Wi-Fi(学内ネットワークWi-Fi) ------------Visitors from off-campus can connect to the wifi network in the following ways ・Connect to eduroam with a guest ...
  • 学内限定のアクセス制限をかけることはできますか?/How to set up campus-only access.
    .htaccess で記述することにより,アクセス制限をかけることが可能です。 まず,Deny ディレクティブですべての接続元からのアクセスを拒否します。その上で,Allow ディレクティブで広島大学のIPアドレスを許可します。ファイルのパーミッションは604にします。記述内容は,下記のとおりです。 Deny from allAllow from 133.41.0.0/16Allow from 2001:2f8:1c1::/48 -----------------------It is possible to restrict access by specifying it in .htaccess.  First, use the Deny directive to ...