必要なメールが迷惑メールに振り分けられていました。対策はありますか?/A necessary email was sorted into junk mail. Is there any countermeasure?

迷惑メールの振り分けはOffice365での自動判定であり、まれに誤判定が起こることはありえます。
また、一つのメールを迷惑メールフォルダに移動させることで、その後その差出人からのメールを自動的に迷惑メールと判定するようになります(学習機能)。

まず、必要なメールがoffice365の迷惑メール振り分けで振り分けられたかどうかを確認してください。

迷惑メールを確認する方法はこちら

必要なメールが迷惑メールフォルダに入ってしまった場合、「迷惑メールではない」と指定することで、通常のメールフォルダに戻すと同時に、その差出人のメールを除外登録(今後は迷惑メールとしない)することができますので、お試しください。

除外登録の手順は、下記のとおりです。

  1. Microsoft365ポータルにログインする
  2. 「outlook」アイコンをクリックする
  3. メール一覧から該当のメールを選択し、右クリックでメニューを表示する
  4. 「レポート」ー「迷惑メールではない」を選択する

また、予め条件を指定して、迷惑メールに振り分けられないようにしておくこともできます。
その手順は、下記のとおりです。

  1. Microsoft365ポータルにログインする
  2. 「outlook」アイコンをクリックする
  3. メール画面の右上にある歯車のアイコンをクリックし、「Outlook のすべての設定を表示」を選択する
  4. 「メール」の「迷惑メール」を選択する
  5. 「信頼できる差出人とドメイン」に送信者またはドメインを追加し、「保存」をクリックする

当センターのメーリングリストサービスを利用したメールが迷惑メールになってしまう場合は信頼できるドメインとして「ml.hiroshima-u.ac.jp」を登録してみてください。

なお、広島大学ではSPFという迷惑メール対策を運用しています。
SPF判定で「Fail」となったメールは迷惑メールと判定されます。
SPFが原因で迷惑メールと判断されたかどうかについて確認が必要な場合は、メディアセンターにお問い合わせください。
確認には、メールのヘッダ情報が必要です。

SPFとは (財団法人インターネット協会より)
http://salt.iajapan.org/wpmu/anti_spam/admin/tech/explanation/spf/

-----------------------
In Office365, the sorting of unsolicited emails is automatic, so misclassification may occur in rare cases. If an email is moved to the junk folder, the email from that sender will subsequently be automatically marked as junk.

Please check whether the required emails have been sorted by the office365 spam sorting system. 

How to check your junk mail.
If an email you need ends up in your junk folder, you can return it to your normal email folder by specifying it as "not junk". You can also try registering the sender's email as not spam (so that it will not be marked as spam in the future). 

Please refer to the following instructions. 
1.Log in to Microsoft365 portal(https://www.media.hiroshima-u.ac.jp/services/webmail-portal/). 
2.Click on the "Outlook" icon. 
3.Select the relevant email from the email list and right-click to display the menu.
4.Select "Report" -> "Not spam". 

You can also specify conditions in advance to ensure that your emails are not sorted into junk mail. The procedure is as follows. 
1.Log in to Microsoft365 portal(https://www.media.hiroshima-u.ac.jp/services/webmail-portal/). 
2.Click on the "Outlook" icon. 
3.Click the gear icon in the top right-hand corner of the mail screen and select "Show all Outlook settings". 
4.Select "Junk mail" under "Mail". 
5.Add the sender or domain to "Trusted senders and domains" and click "Save".

If emails using our mailing list service end up in spam, try registering "ml.hiroshima-u.ac.jp" as a trusted domain.
 

Please note that Hiroshima University operates a spam filter called SPF. 
Emails marked as "Fail" in the SPF judgement are judged to be spam.
 If you need confirmation as to whether an SPF has caused the email to be classified as spam, please contact the media centre. To check, you will need the header information of the email. 

What is SPF (from the InternetAssociation): http://salt.iajapan.org/wpmu/anti_spam/admin/tech/explanation/spf/