高度な検索

199 件の検索結果

ページ 17 - 20 ページ

  • 包括ライセンス(ウイルス対策ソフトウェア): [ウイルス対策] 自分で購入したソフトを使用しても良いですか?
    回答: 本学では,すべての部局でコンピュータウイルス対策を行うよう定めています。その方法の一つとして SCEP,ESET for Mac を無償で提供しておりますが,使用していただくウイルス対策ソフトウェアについて制限しているものではありません。したがって,本学で提供している以外のウイルス対策ソフトウェアをインストールしていただいても構いません。ただし,本学で提供している以外のウイルス対策ソフトウェアについての具体的な操作方法や不具合等については対応致しかねますので,ご了承ください。 ...
  • 包括ライセンス(ウイルス対策ソフトウェア): [ウイルス対策] ESET for Macのアンインストール方法を教えてください
    回答: ESET for Macをアンインストールする際に,アプリケーションを直接ゴミ箱に入れたり,AppCleanerを使用したりすると完全にアンインストールできず,改めてインストールする際に不具合が起きることがあります。必ず下記の手順でアンインストールを行ってください。 Finderのアプリケーションの「ESET Endpoint Antivirus」にカーソルを合わせ,右クリックまたはControl+クリックでメニューを表示させ,「パッケージの内容を表示」をクリックする。 「Contents」 → 「Helpers」と進み,「Uninstaller」をダブルクリックする。 画面の指示に従って進みます。途中パスワードを入力する画面が表示されたら,Macのパスワードを入力してください。 下記の画面が表示されたら,アンインストールは完了です。「閉じる」をクリックした後,必ず再起動を行ってください。 ...
  • 多要素認証(MFA): [IMCアカウント] 無効にした後再度有効にすると,どうなりますか?
    回答: IMCアカウントの多要素認証設定フォームから「無効」にすると,設定が無効になるのと同時に設定していた2要素目がクリアされます。再度「有効」にしたら,2要素目の設定を最初からやり直してください。 ...
  • 多要素認証(MFA): スマートフォン、携帯電話などをなにも持っていない場合はどうすれば良いですか?
    回答: 使用するパソコンのWebブラウザの拡張機能を使って多要素認証することができます。出張する場合は、事前に多要素認証を設定しておく必要がありますので、この機能を使って対応してください。なお、必ずパソコンにログインパスワードを設定して、第三者が利用できないようにしっかり管理されている場合のみご利用ください。 ※マニュアル(PDF)をご参照いただくには、IMCアカウントと広大パスワードのSSO(サインイン)が必要です。 広大IDの場合:こちらの マニュアル(PDF) をご参照ください。・設定したWebブラウザでのみ、コード発行ができます・トークンアプリに設定できるのは、1つのアプリのみです   IMCアカウントの場合:こちらのマニュアル(PDF) をご参照ください。・設定したWebブラウザでのみ、コード発行ができます ...
  • メディアセンターアカウント(利用登録システム): アカウントがロックされるのはどういう時ですか?
    回答: 下記のいずれか,または両方の理由でアカウントがロックされることがあります。 アカウント年度更新の未更新・アカウント利用確認の未実施 初期パスワードの未変更(初期パスワードは、8桁の文字列です!) どちらの場合も,アカウントがロックされる前日まで数回に渡り広大メール宛にリマインドメールを送信します。必ず広大メールを確認し、見落としがないようご注意ください。 ...
  • 広大メール: メールクライアントのThunderbirdを先進認証に対応した設定に変更できますか?
    回答: はい、できます。現在使っているThunderbirdの認証方式を変更することで対応可能となります。ただし、次の条件があります。 Thunderbirdは、最新にアップデートしてから設定してください 古いバージョンだと設定できたとしても対応していません(バージョン78.3.1以降) 以下は、Thunderbird78.14.0での設定画面になります 最新版にアップデートします。右上の三本線「三」をクリックし、「ヘルプ」をクリックします。「Thunderbirdについて」をクリックすると現在のバージョンが表示され、最新ならば“最新バージョンです”と表示されます。更新がある場合は「更新」をクリックし、更新が完了したら再起動してください。 該当アカウントを選択し「アカウント設定」をクリックします 最初に、受信サーバーの認証方式の設定を変更します。左のメニューの「サーバー設定」をクリックし、認証方式の“通常のパスワード認証”の(v)をクリックし「OAuth2」をクリックします。 認証方式が「OAuth2」になっていることを確認したら、次は”送信サーバー”の設定変更をします。 左のメニューの「送信(SMTP)サーバー」をクリックします。該当の設定を選択し「編集」をクリックします。 認証方式の“通常のパスワード認証”の(v)をクリックし、「OAuth2」をクリックします。 認証方式が「OAuth2」になっていることを確認したら「OK」をクリックします。 これで、認証方式の変更設定は完了です。一度Thunderbirdを終了してください。 Thunderbirdを起動します。パスワードを入力する画面が表示されるので広大パスワードを入力し「サインイン」をクリックします。 「要求されるアクセス許可」の画面が表示されるので、「承諾」をクリックします。(初めて設定した時のみ表示) 以上で、先進認証への変更は完了です。 ※次の起動後からは、承諾の画面は表示されません。サインインの画面(パスワード入力画面)が表示された場合は、広大パスワードを入力し、サインインしてください。 ...
  • HINET・HINET Wi-Fi: HINETログインページが自動で開かなくなりました。どうしたら良いですか?
    回答: HINETログインページが自動で開かない,ブラウザの上部にページへのリンクが表示されない等の場合は,直接下記のURLにアクセスしてください。ブックマークしておくと,便利です。 HINETログインページ:http://hinet.hiroshima-u.ac.jp/ ...
  • グループサービス: [Microsoftグループ] 送られたはずのメールが届きません(迷惑メールフォルダの確認方法)
    回答: Microsoftグループのアドレスに送られたはずのメールが届かない場合は,迷惑メールフォルダに振り分けられている恐れがあります。次の方法で,ご確認ください。 Microsoft 365 にサインインし,Outlook on the web の [Outlook] にアクセスする 左ペインのメニューの [フォルダー] にマウスカーソルをあわせて右クリックし,[共有フォルダーの追加] をクリックする  Microsoft 365 グループのグループ名かメールアドレスを入力して,「追加」をクリックする  左ペインに,Microsoft 365 グループのメールボックスが表示されるので,その中の[Junk Email] フォルダーを確認する なお,Microsoftグループの迷惑メールの振り分けを無効化にする機能は実装されていないようなので,[Junk Email] をこまめにチェックしてください。 ...
  • 多要素認証(MFA): 電話番号を変えたので変更したい(IMCアカウントの多要素認証)
    回答: 方法1)電話番号しか設定していない場合、初期化して設定しなおす。方法2)電話番号以外(アプリ)の設定もしている場合、電話番号のみ変更する。 方法1)初期化して設定しなおす ※学内ネットワークに接続できる(VPN接続できる)、または広大IDの多要素認証ができる場合、対応可能 「再設定方法(IMCアカウントの多要素認証)」ー「B.自分で最初から設定しなおす」 方法2)電話番号のみ変更する ※2要素目での認証ができる場合、対応可能(必要ない場合もあります)。 Microsoft365ポータルサイトの「セキュリティ情報」にサインインして、電話番号を変更してください。以下のページを参考にしてください。 「IMCアカウントの多要素認証」-「認証方法(2要素目)の変更・追加」   2要素目での認証ができない、学内ネットワークにも接続できない場合は、メディアセンターの「問い合わせフォーム」より、変更できない理由をなるべく詳しくお知らせください。 ...
  • 多要素認証(MFA): 自宅で「Myもみじ」や「いろは」にログインしようとしたらコードを入力する画面になった(広大IDの多要素認証)
    回答: 広島大学では、セキュリティ強化のため「広大ID」と「IMCアカウント」の2つのIDに対して 多要素認証(パスワードでの認証と別の認証で2段階の認証をする)を義務化しています。 そのため、広大ID(学生番号や職員番号など)を取得してから90日(猶予期間)が過ぎると、多要素認証の設定が自動的に「有効」になります。 学外ネットワークからアクセスした際、以下「多要素認証が設定されていません」の画面になりましたら、 赤字の「多要素認証設定ページ」をクリックし、広大IDの多要素認証の設定をしてください。※設定・未設定関係なく、学内ネットワークに接続している場合は、認証する画面は表示されません。(以下の設定ページも表示されません) 「広大IDの多要素認証」 ...

もっとも人気の検索: