高度な検索

148 件の検索結果

ページ 3 - 15 ページ

  • HINET・HINET Wi-Fi: 研究室でHINETに接続するには?
    回答: 有線コンセントでの利用の場合 まず、ゾーンの申請手続きが完了しているかどうかをご確認ください。 ゾーンA、Bの場合は接続する機器のMACアドレスを正しく登録する必要があります。また、IPアドレス等の設定を、管理者から交付されているものに正しく設定する必要があります。 ゾーンCの場合は、IPアドレスを自動取得でご利用いただくことも可能です。認証方法はWeb認証またはMAC認証が選択できます。MAC認証の登録はネットワーク利用申請のページから管理者/副管理者が行うことができます。https://hinet-apply.media.hiroshima-u.ac.jp/infoscoop/ 接続できない場合は、ゾーン管理者にご相談のうえ、コネクタIDとゾーン情報を添えてお問い合わせください。 無線アクセスポイント(HINET Wi-Fi)の場合 設定について、HINET Wi-Fiのサービスページ を参照のうえ、お確かめください。 急に利用できなくなった等の場合は 利用場所 選択しているSSID などを添えてお問い合わせください。 ...
  • HINET・HINET Wi-Fi: 信頼されたルート証明機関に「Security Communication RootCA2」がありません。どうしたら良いですか?
    回答: ルート証明書が古い状態になっていることが原因と考えられるので、ルート証明書を最新にすれば解決します。"Security Communication RootCA2" をインストールして下さい。 Windows Update をすることで、ルート証明書が最新になります。 Mac をお使いの場合や "Security Communication RootCA2" の証明書のみを直接インストールされたい場合には、こちらのセコムトラストシステムズ社のサイトからダウンロードできます。 ...
  • メーリングリストサービス: エラーメール送信先メールアドレスの変更方法を教えてください
    回答: 「エラーメール送信先メールアドレス」の変更手順 メディアセンター利用登録システムに、メーリングリスト管理者のIMCアカウントでログインする 左メニューの「メーリングリスト」をクリックする 管理しているメーリングリストの一覧が表示されるので、変更したいメーリングリストの名前をクリックする 「メーリングリスト設定変更」をクリックする 「エラーメール送信先メールアドレス」の右欄に送信先メールアドレスを記入し、画面下の「変更」をクリックする。他の欄は、変更しない場合は空欄のままでよい。 確認画面が表示されるので、入力間違いがなければ「OK」をクリックする ...
  • HINET・HINET Wi-Fi: スマートフォンやタブレットで学内のWi-Fiに接続できますか?
    回答: 全ての機種について調査することはできませんが、ほとんどのスマートフォンで接続できるはずです。 iPhone、Android系それぞれの設定例も掲載しておりますので、HINET Wi-Fiのページを御覧ください。 ...
  • グループサービス: [共有方式] 転送設定はできますか?
    回答: はい、できます。 office365ポータルにサインインし、Web版Outlook から「他のメールボックスを開く」で共有メールボックスの環境を開いてください。開いた共有メールボックスの設定の「ルール」で、転送先を設定することができます。 リダイレクト:リダイレクトされたメールの差出人は,メール送信者です。 転送:転送されたメールの差出人はグループサービスのアドレスになり,件名に「Fw:」がつきます。 リダイレクト,転送で設定できるメールアドレスは,合計で最大10件です。 ...
  • プリンタ・スキャナ・ポスタープリンタ: 1枚の用紙に複数ページを印刷できますか?
    回答: 次の手順で印刷できます。※授業の資料など、まとめて1枚に印刷できるものはまとめて印刷すると、料金の節約になります。 Linux Firefox:「印刷」画面でプリンタを選択し、「ページの設定」タブの「段組み印刷」で1枚内のページ数を設定して印刷する。 それ以外のアプリケーション:Windowsでも表示できるものは、Windowsで印刷されることをおすすめします。 Windows  「印刷」画面でプリンタを選択し、「プロパティ」を開き、「基本」タブの「まとめて1枚:(N)」で1枚内のページ(アップ)数を設定して印刷する。 ...
  • ICE端末・Mac端末: Chromeを起動するとログインキーリングのパスワードを入れる画面が表示される
    回答: Linux の Chrome で、起動時に「ログインキーリングのパスワードを入力してください」というダイアログが毎回表示され、どのパスワードを入力してもロック解除できない場合があります。その場合は、以下の方法で解除してみてください。   Chrome を起動し、以下の画面が表示されたら、「キャンセル」を3回クリックします。以下の画面が消え Chrome が開きますが、Chrome は終了させます。 ディスプレイ左下の ①「アプリケーションを表示する」→ ②「ユーティリティ」→ ③「パスワードと鍵」とクリックします。 ” パスワードと鍵 ” の画面が表示されますので、ログインフォルダ を選択し、右クリック「削除」をクリックします。 以下の画面が表示されたら、「項目が全て抹消されることを理解します。」にチェックを入れます。「削除」ボタンがクリックできるようになりますので、クリックします。”パスワードと鍵”の画面に戻りますので、閉じます。 再度 Chrome を起動します。以下の「新しいキーリングのパスワード指定」と表示されたら、パソワードは入力せずに「続行」をクリックします。「暗号化していないパスワードを保存しますか?」と表示されたら「続行」をクリックすることで、Chrome が起動します。これで、次の起動時からは表示されなくなります。 以上のことを実行しても解決されない場合は、最寄りの窓口におこしください。 ...
  • 広大メール: 進学前のアカウントから新しいアカウントへメールデータを移行できますか?
    回答: 移行できます。ただし、現在(2019.3)ウェブメール(office365 Web版outlook)上ではできませんので、別のメールソフトを使って移行する方法を説明いたします。※移行作業は離籍してから 30日( 延長申請したら、90日)以内にしてください。 参考:アカウントを利用できる期間 移行方法はこちらのページを参考にしてください。 ...
  • ICE端末・Mac端末: ICE Linuxを起動すると、「ICカードリーダが開けません」と表示され、ログインできません
    回答: ICE端末の電源ボタンを押し電源を落とした後、再度電源ボタンを入れ起動を試してみてください。 ...
  • HINET・HINET Wi-Fi: 授業でWi-Fiを利用する際、注意すべきことはありますか?
    回答: 講義室の無線アクセスポイントに多数のPCが接続した状態で大きなファイルを一斉にダウンロードすると、通信速度の低下が顕著になることがあります。 大きなファイルはなるべく事前にダウンロードしておくよう、ご協力ください。 また、自動的にWi-Fiに接続するようになっているスマートフォンを持つ学生が多数いると、通信の混雑が増大します。授業に必要のないスマートフォンは電源を切る、またはWi-Fiをオフにすることをお勧めします。※講義室では、キャリアWi-Fi(携帯電話会社などのWi-Fiサービス)は利用できなくなっています。 なお,講義室内では5GHz帯(IEEE802.11ac/a等)のWi-Fi規格が使用できます。2.4GHz帯(IEEE802.11b/g等)は使用できません。 ...

もっとも人気の検索: